【怠け者用のペルシャ?】エキゾチックってどんな猫?性格と飼い方

Copyright Heikki Siltala
基本データ
原産国 | アメリカ |
体重 | オス 3~5.5kg メス 3~4kg |
体型 | 太く短めで、がっしりしている |
毛種 | 短毛種、長毛種 |
毛色 | ブラック、ホワイト、チョコレート、シナモン、レッド、ブルー、ライラック、フォーン、クリーム |
目色 | 毛色に準ずる |
平均寿命 | 10~13歳 |
価格 | 10万~25万円 |
入手しやすさ | やや難 |
飼いやすさ目安
飼いやすさの目安、各項目の説明については、こちらをご覧ください。
⇒ 飼いやすい猫の種類はどれなの?もう迷わない!選び方5つの基準
歴史
エキゾチックは短毛のペルシャとして生まれた猫です。
ペルシャとバーミーズを交配すると、ペルシャの丸くて愛らしい顔が受け継がれた短毛種が生まれました。
その後、交配を重ねていきますが、体型がペルシャから離れてきたことで、ペルシャ愛好家から非難を受けます。
優秀なペルシャと掛けあわせて体型も戻り、現在のエキゾチックの原型となります。
外見的特徴
エキゾチックはなんといってもぬいぐるみのような愛嬌のある顔が特徴です。
丸顔で上を向いた潰れたような鼻、目もまん丸で耳がちょこんと付いています。
対してボディは重量感があり、筋肉質でどっしりとしています。
足は短くて太く、しっかりとしています。
毛は短毛にしては長めで、柔らかでふかふかな感触です。
ゴージャスなイメージのペルシャに対して、エキゾチックは「パジャマ姿のペルシャ」という愛称で親しまれています。
エキゾチックには長毛種もおり、一般的にはペルシャと認められています。
性格
エキゾチックは子供の頃からのんびり屋で、成長しても温和で大人しいです。
短毛種の血が混じっているせいか、時には多少活発な面も見れます。
エキゾチックの子猫がフミフミからおねんねする動画です。悶そうになるほどかわいい!
⇒ かわいいエキゾチックショートヘアの子猫
飼い方
運動量が少なくのんびりしていますので、たまに遊んであげればいいでしょう。
ブラッシングは週2~3回ほどでOK。
ペルシャと比べて手入れが楽なので、「怠け者用のペルシャ」と言われています。
まとめ
「ブサかわ」なんて言われるその愛らしい顔、動きに癒やされます。
大人しい性格なので抱っこしても嫌がりません。
思う存分可愛がりたい、眺めているだけで癒やされたい人にはピッタリです。
他の猫についても知りたい!と言う人は、こちらをご覧ください。
⇒ よくわかる!世界の猫の種類図鑑
お役に立ちましたか?
お役に立ちましたら、シェアしていただけると励みになります。
今後も猫に関するお役立ち情報をお届けできますように頑張ります!